夜ふかし市5


近頃、京の夜をにぎわす「夜ふかし市」が、
なんと今度は昼に開催されますよー!
しかも今度は、な、な、なんと、京都タワーで!!


出店者は80店舗ほど(!)で、ライブやワークショップ、
ライブペインティングなど盛りだくさん!
古書コショコショも参加しますよー☆


先行発表されているのは以下。
チラシの絵は、主催のおひとり、はまぐちさくらこさん!
わいわい!がやがや!
7月30日は、みんなで白いロウソクに灯をともそう☆

        • -


夜ふかし市5 DX(昼の部)」


開催日時:2011年7月30日(土) 12時-19時
開催場所:京都タワー 4F


入場料:無料<出店参加>
DOMA(雑貨)
Nowhereman(詩と洋菓子)
100000t(中古レコード・本)
BOM(グッズ、まんが)
古書コショコショ(古本)
はんの木(古本、こけし、雑貨)
ポコモケ文庫(古本)
ただ、ここ(珈琲豆)
モラトリム(Tシャツ)
亠(陶磁器)
タンタカタン(ポストカード、雑貨)
KAYA(アクセサリー)
Pe and SaK(Tシャツ、アクセサリー)
シロップ雑貨店(雑貨)
Books DANTALION(ZINE)
hedgehog(古本、雑貨)
opantoc(アクセサリー)
Rocca haco(紙類)
スキマ家具屋(雑貨)
ウケンムケン(アクセサリー、オブジェ)
このえのこ(鉱石、雑貨)
イヌ・ユウコ(アクセサリー)
モアレ(服など)
バーバラ(手相観)
オガサワラミチ(手作り雑貨)
tsumugi(マッサージ)
FUTATSUKUKURI(服、小物)
ぬのはら みぽ(ポストカード)
うりちゃん(ぬいぐるみ)
ウエダ操体院(操体法足ゆびマッサージ)
No.8(アクセサリー、本)
unNull(アクセサリー)
モリワキチエ(雑貨)
進物企画(zine、他)
ナウーシニクデザイン(Tシャツ)
鬼畜新聞社(絵とねんどとキチキチペーパー)
mimirazumuika(雑貨)
HELLO AYACHAN(アクセサリー)
THE 雲雀座(雑貨)
hellbent lab(Tシャツ)
oootakakooo(アクセサリー、服)
1.(雑貨)
クマルレコードのにじいろざっか(KUMARUグッズ、アクセサリー)
ドーリー(雑貨)
佐藤乃ぞ美(雑貨)
gallery Main(写真)
森田布包製作所(オリジナル製品)
SONGBIRD DESIGN STORE.(オリジナル製品)
OLD PAPER Pie In The Sky(江戸〜昭和の紙もの他)
アンテナズトゥヘブン(バンドTシャツ)
mow candle(キャンドル)
かよくらふと(紙類)
キツネテレパシー(アクセサリー、小物)
TAO XIANG UOO(アクセサリー)
ONEGAIGOTO(雑貨、服)
オカモトリンタロウ(創作雑貨)
Alice&Teles(アクセサリー)
NEUTRAL(革こもの)
とりいぬ(手作り雑貨)<ワークショップ>
ラガード研究所(手作り箱)
ヤンラボ(うちわ)
池田愛(木版画シルクスクリーン)<パフォーマンス>
はまぐちさくらこ×テジ(ONEGAIGOTO)×内田ユッキ
いちかわともこ(ライブペインティング)
イッパイアンテナ(演劇)
安藤明子


and more....<主催者一同>
DOMA(雑貨)
はまぐちさくらこ(ライブ絵描き・紙芝居)
Nowhereman(詩と洋菓子)
100000t(中古レコード・本)

Secondhand Book Dream


ポコモケ文庫さん主催の古本市に、
ガケ書房から古書コショコショと子子子家本店が参加します!

おりしも古本市開催中は祇園祭宵山とか宵々山とか真っ最中のとき!
ぜひ会場にいらして、このイベントのサブタイトルを叫んでください。
祇園祭の中心で。

そう会場は、四条の繁華街の中心なので、アクセスしやすいですよー。
しかも最終日以外は、夜23時まで見れるそうです!
祇園祭の行き帰りにどうぞー。

        • -

「Secondhand Book Dream ‐古本市へ行くつもりじゃなかった‐ 2011 summer」
7/16(土)-7/18(月・祝) 12:00-23:00(最終日は20時まで)

<Secondhand Book Shop>
◆ありの文庫
◆きりりん堂
◆古書思いの外
◆古書コショコショ
◆古書善行堂
◆古書ダンデライオン
◆固有の鼻歌
◆100000t
◆書肆砂の書
◆とらんぷ堂書店
トンカ書店
◆子子子家本店
◆はなめがね本舗
◆ふるほんロシナンテ
◆万願寺書房
◆メリーゴーランド京都
◆りいぶる・とふん
◆ポコモケ文庫

<Book Cover>
◆Bleu Blanche

@さらさ花遊小路 1F奥ギャラリースペース

七夕まつり


七夕の日にプリンツさんで開催される七夕まつりに、
古書コショコショ出店しますー。
星に関する本を何点か持って行きますー☆

        • -


7月7日(木)


prinz 七夕まつり 18時〜
チャージフリー!


◯LIVE(投げ銭制)
・Decoy's(Dナマ&佐藤俊輔)
・たゆたう


◯DJ
・HAL / KYOVEY / starrydrops/溝上太一


◯出店 


・prinz(ごはん/のみもの)
・畑カフェ おいしい(お菓子etc)
・souffle(お菓子)
・ちせ(雑貨/蜜蝋キャンドルetc)
・the teachers(雑貨)
・Hedgehog Books and Gallery(本/雑貨)
・ポコモケ文庫(古本)
・古書コショコショ(古本)
・SOAPHEADS(石けん)
・nuri(キャンドル)
・中村風鈴店(風鈴)
・Fli:co(アクセサリー)


◯当日限定


・日菓×prinzの七夕お茶菓子セット 
七夕だから¥700(限定20食)


・fancy of planet(yahon)×prinzのオリジナルドリンク


◯店内キャンドルデコ
nuri

夜ふかし市4


京都の夜のおたのしみ「夜ふかし市」へ
不肖古書コショコショも参加させてもらいまーす!


今度の会場はなんと焼肉屋さん!?
屋上もふるに使っての大宴会市!!
入場無料なのでお気軽に。


今回は、村上隆さん主宰の『GEISAI』金賞受賞者・はまぐちさくらこさんによる
キテレツでドキューンな紙芝居もありますよー!
以下、主催のおひとり100000tさんのブログから抜粋。
来てねー。

                                                                                                                                                                                                    • -


『 夜ふかし市4 』

2011年5月27日(金) 19:00〜23:00

会場: 焼にくや いちなん (2階・3階・屋上)

京都市左京区一乗寺北大丸町51 
叡山電鉄一乗寺」駅下車 徒歩5分【地図】
※入場無料
※1階は通常営業です。会場ではありません。<出店>

DOMA (雑貨)
NOWHEREMAN (詩と洋菓子)
うりちゃん・さくちゃん (ぬいぐるみ・紙芝居)
100000t (古本・CD)
雷雷亭 (フード)
BOM (まんが)
タンタカタン (ポストカード・雑貨)
古書コショコショ (古本)
うつつ (七宝)
ラガード研究所 (骨董・BAR)
HELLO AYACHAN (アクセサリー)
mimirazumuika (ハンコ・アクセサリー)
よこづな文庫 (イベリコ豚グッズ)
unNull (アクセサリー)
いけだあい (版画)
884mm (雑貨)
ただ、ここ (コーヒー)
いちなん+コトバヨ連合軍 (フード)
加藤久美子 (陶器)
KAYA (雑貨)


『 夜ふかし市 4 』 やります。
前回とはムード一転、場所は、一乗寺にある 『 いちなん 』 という焼き肉屋さんです。
当日、一階スペースはソ知らぬ顔していちなんさんが通常営業(美味いし)。
夜ふかしスペースは、2階の座敷、3階のイベントスペース、未知数の屋上!となっております。
時間は、夜の7時〜11時まで。夜ふかし市とウタいながらの夜ふかなさは変わらず、
並はずれて健全な、夜の手作り市、夜遊びっぷり。
出店は前回よりもさらに増えて、20くらいになります。
多いかな〜?ちょっと欲張り過ぎた感は否めませんが、
ガシャガシャした雰囲気をお楽しみいただけましたら幸いであります。
出店者さんとお客さん、居合わせた人々の、くんずほぐれつの出会い、
あるいはソウルフルな袖すり合いの場となりますように、念じております。
今回は、帰ってきた必殺の、『 はまぐちさくらこ紙芝居2 』 も予定されておりますよ!


【夜ふかし市主催】 DOMA、NOWHEREMAN、はまぐちさくらこ、100000t

晴れの日は、ケケケと笑おう


先日、エイデンイベントの下見のため、八瀬まで行った。
駅を降りると、緑のにおいが辺りをおおっている。
3日間ほど続いていた大雨のせいか、土のにおいも混じっている。
何度でも何度でも鼻で呼吸したくなる気分だ。
気持ちいい。
そして目にはあふれんばかりの緑、緑、緑。


折りしもその日は、下鴨神社上賀茂神社両社のお祭である葵祭
プレイベントである御蔭祭が、この近くの神社で行われていた。
じつは高野川と賀茂川が交わる間にある下鴨神社の神様は、
この八瀬駅近くの神社・御蔭神社に降りてきて、
そこから下鴨神社へと祭られているのだった。


この新緑の時期、いくつかの神社でお祭が行われているのは、
もっとも緑がいきいきとしているこの自然の力を称え、奉っているのではないか。
その力にあやかりたかったのではないだろうか、と思う。


お祭がある日は、行ってみる。
そこにはきっと大いなる自然があって、人は元気になって還ってこれるんだと思う。
また日常に戻ってこれるんだと思う。
ハレとケ。
日常を生き抜く気は、ハレのなかにあるように思う。

ガラクタを想像力に変える投げ銭市


今日はお店の前でやっていた「ガラクタを想像力に変える投げ銭市」に、
古書コショコショとして参加していた。


東北から被災されてきた人たちの集会ではもちろん震災について語り合ったのだけど、
ライブ(アンプラグド)をやっているときや、次の出演者さんが出るまでの間は、
みんなほとんど震災について話していた姿は見られなかった。


子どもやあかちゃん連れの人が多く、みんなきゃーきゃー走り回っていた。
みんな子どもらしかったし、あかちゃんらしかった。
それを見てやっぱ子どもの感受性っておもしろいなーと思った。
ライブを聴いているときは、やっぱ音楽ってええなーと思ったし、
ビールを飲んでいるときは、やっぱ外で昼間に酒飲むのはええなーとか思った。


今回のこの催しがなんで行われたかはみんな知っていた。
だけどあえてそのことについて話し合うことは特になくても、
みんななにが大事で、どういうことが好きで、どうしていきたいか、
このにぎやかな場から、それぞれがそれぞれに感じれたのだと思う。


愉しさからも、気づけるのだと思った。
にぎやかだからこそ、そうじゃない場所へと想像力ははばたくのだ。


コショコショさんの品揃え僕のツボです、と言ってくれた男の子がいた。
古本の売上は10%被災地へ送ることにしている。
きょうあなたが投じた投げ銭は、東北へと向けられている。
エールと弧を描いて。

自分を解きほぐす方法


3月の終わり、下鴨神社へ出かける。
その前の週に自転車でふと元田中にある田中神社の横をすり抜けたとき、
神社特有の空気やにおいを感じ、
ああ、ここしばらく神社に行ってないなと思ったからだった。


気づけば、3/11のあの地震があって以来、ずっと張り詰めていた。
という気がする。
だからか神社のこの雰囲気に、求めるほどに癒しのようなものを感じたのだった。
解きほぐしてあげなければならない。


下鴨神社の杜を歩く。
途中、注連縄をしてある大きな樹があるのだが、
何度も通ったことのある道なのに、
初めてその樹から気が出ているのに気がついた。
近づけば近づくほど、ぐらんぐらんと自分が、世界が揺れているような気になるのだった。


いままではその樹がなぜ注連縄をしているのかわからなかったが、
そのとき初めてなるほどなと思ったのだった。


現実を見なければならない。
たしかにそうだ。
でもずっと張り詰めていると、ふとしたときぽんっと切れやすい気がする。
自分をゆるめるすべを知っているということも大事なことかもしれない。